すまいる広場(5月)NEW2023.04.26
-
春になりましたね。
すまいる広場は、まだ幼稚園やこども園に通っていないお子さまと
保護者の皆様が、楽しく集い、おしゃべりしたり、遊んだりする子育て支援の場です。
ぜひ、遊びに来てください。
電話、来館にて申し込みをしてください。日時 行事名 内容 備考 5月18日(木)
親子で運動遊び 走ったり、歩いたり、跳んだり、跳ねたりと、元気いっぱい遊びましょう。おうちの人もリフレッシュできる時間です。
子どもたちと一緒に楽しみましょう。講師は、当園体育教室を担当してくれている古市麻記さんです。10時~10時40分
定員10組
お遊戯室5月22日(月) お話会 お話紡ぎの会さんによる、絵本の読み聞かせ、わらべ歌など。小さなお子さまもゆったりほっこりと参加することができます。じっと座れなくても大丈夫。保護者の皆様も、リフレシュできますよ。 10時~10時40分
定員10組
子育て支援室5月25日(木)
親子で音遊び 歌ったり、歩いたり、パネルシアターを見たりととても楽しい音遊び。音楽講師・鈴木先生と一緒に遊びましょう
10時~10時40分
定員10組
子育て支援室
すまいる広場(4月)2023.03.24
-
春になりましたね。
お外で遊ぶのも楽しい時期になりました。
幼保連携型認定こども園 すまいるでは、まだ幼稚園やこども園に通っていないお子様が、同世代のお友達と遊んだり、保護者の皆様が子育ての悩みや楽しさを分かち合ったりできる「すまいる広場」を開催しています。
すまいる広場に、遊びに来てください。
日時 行事名 内容 備考 4月20日(木)
親子で運動遊び 走ったり、歩いたり、跳んだり、跳ねたりと、元気いっぱい遊びましょう。おうちの人もリフレッシュできる時間です。
子どもたちと一緒に楽しみましょう。講師は、当園体育教室を担当してくれている古市麻記さんです。10時~10時40分
定員10組
お遊戯室4月27日(木)
親子で音遊び 歌ったり、歩いたり、パネルシアターを見たりととても楽しい音遊び。音楽講師・鈴木先生と一緒に遊びましょう
10時~10時40分
定員10組
子育て支援室
すまいる広場(3月)2023.02.22
-
少しづつ、春らしくなってきましたね。
3月のすまいる広場のご案内です。
ご参加をお待ちしています。
3月17日(金) おはなし会 お話紡ぎの会さんによる読み聞かせです。かわいいぬいぐるみが出てきたり、わらべ歌を歌ったり。まったりとした時間を過ごしましょう。お子さまが、じっと聞いていなくても大丈夫ですよ。 10時~10時40分
定員5組
子育て支援室3月23日(木)
親子で運動遊び 走ったり、歩いたり、跳んだり、跳ねたりと、元気いっぱい遊びましょう。おうちの人もリフレッシュできる時間です。
10時~10時40分
定員10組
お遊戯室
すまいる広場(2月)2023.02.20
-
一年で一番寒い時期になりましたね。
体調に気を付けて、元気に冬をすごしていきました。
2月のすまいる広場のご案内です。
ぜひ、ご利用ください。
申し込みは、
平日10時~17日にお願いします。
お待ちしています。日時 行事名 内容 備考 2月2日 (木)
おにをつくろう 節分にちなんで、鬼のお面と豆をいれる枡を作りましょう。まめまきの歌などを歌って、春を待ちましょう 10時~10時40分
定員5組
子育て支援室2月9日(木) 親子で運動遊び 寒いけど、お部屋の中でたくさん体を動かしましょう。体育講師・古市先生と楽しく運動遊びです。 10時00分~10時40分
定員10組
お遊戯室 ※水筒を持ってきてください。2月16日(木) 親子で音遊び 歌ったり、歩いたり、パネルシアターを見たりととても楽しい音遊び。音楽講師・鈴木先生と一緒に遊びましょう
10時~10時40分
定員5組
子育て支援室2月24日(金) 英語であそぼ 当園の英語講師・イングリット先生と、英語に親しみましょう。ゲームをしたり、遊んだりと楽しみましょう。そのあと、綿棒スタンプでお花を描きましょう
10時~10時40分
定員5組
子育て支援室
すまいる広場(1月)2022.12.15
-
寒くなってきましたね。
1月のすまいる広場のお知らせをします。
どうぞ、お越しください。
10時~17時の間の平日に申し込みをお願いします。
12月28日~1月3日は、お休みです。
日時 行事名 内容 備考 1月10日 (火)
おはなし会 お話紡ぎの会のみなさんによる、絵本の読み聞かせ、わらべ歌などを楽しみます。ほっこりとした時間を過ごしてみませんか?豊な言葉は、一生の財産になりますよね。 10時~10時40分
定員5組
子育て支援室1月12日(木) 親子で運動遊び 寒いけど、お部屋の中でたくさん体を動かしましょう。体育講師・古市先生と楽しく運動遊びです。 10時10分~10時40分
定員10組
お遊戯室 ※水筒を持ってきてください。1月19日(木) 親子で音遊び 歌ったり、歩いたり、パネルシアターを見たりととても楽しい音遊び。音楽講師・鈴木先生と一緒に遊びましょう 10時~10時40分
定員5組
子育て支援室1月26日(木) ベビーヨガ 対象は首が座ったころから、3歳くらいまでのお子さんと保護者の方。お子さまとスキンシップを楽しみましょう。講師はぬくぬくママSUN‘Sさんです。 10時~11時30分
※バスタオルと水筒を持ってきてください。
定員5組
子育て支援室